待合のてぬぐいを変えました。
にじゆらさんの『あじさい』です。
昨日、ふと思い立って、「ママはジョギングに行ってきます!」と宣言すると、
「一緒に行く~。」と、子供たち。
半年ぶりのジョギング。
前は、途中歩いたり、休みながら走っていた次女(小2)ですが、昨日は、長女(小6)にピッタリくっついて、完全に置いていかれた私・・・(*_*;
バスケ頑張ってるんやな~。すごいな~。
あ~、肺が苦しい・・・。
なんて思いながら、マイペースでノロノロ走ってきました。
いい汗かいた!!
パンパンだった足が、スッキリした。(*'▽')
筋トレだけじゃなくて、有酸素運動もやっぱり大事だな~。
今日も行こうかな。(*^。^*)
この記事を書いている人
- 鍼灸専門治療院 無何有(むかゆう) 食養生担当/管理栄養士
-
●和歌山県みなべ町出身
●武庫川女子大学 生活環境学部 食物栄養学科卒業 管理栄養士
●女の子2人(12歳と8歳)の母
高齢者福祉施設にて、治療食の献立作成に従事。
その後、生活習慣病予防のための特定保健指導や、妊産婦、乳幼児の栄養相談や食育など、幅広い年代の方から相談を受け、カウンセリングを行っています。
私生活では限られた時間の中でいかに効率よくバランスのとれる食事を作ることができるか、年齢に負けない体作りができるかを考え実践しています。
最近の投稿
スタッフ日記2017.11.22価値観の違い。
野菜料理2017.08.24モロヘイヤのすまし汁。
食養生講座2017.07.01食養生講座のご案内(7月)
スタッフ日記2017.06.23ついていけない・・。