カテゴリー : 便秘

ストレスはこんな病気の原因にもなる!! その二

2013年06月27日東洋医学というもの

前回から、ストレスが身体に与える影響を解説しています。 ストレスがかかった時に人体の中では、肝臓の上へ伸びようとする力が抑えられます。 そこから、いろんな異変が起きてきますよという話です。 肝臓は、下から上へと動く力を管…

続きを読む →

久しく服すべからず

2013年05月09日東洋医学というもの

漢方に使う生薬の効能を記した「神農本草経」という書物があり、その中には上薬、中薬、下薬という区別があります。 その下薬に分類されるものには、毒があるとされており、久しく服すべからず、つまり「長い期間飲むもんじゃないですよ…

続きを読む →

Copyright(c) 2011-2025 西宮市の鍼灸院 - 鍼灸専門治療院 無何有(むかゆう)- All Rights Reserved.
〒662-0832 兵庫県 西宮市 甲風園1丁目1−5 法貴ビル 2F | TEL 0798-65-7566 | mail: shinkyumukayu@gmail.com