天地図
ブログ

PMS(月経前症候群)と鍼灸治療

PMS(月経前症候群)と鍼灸治療

女性であれば、ほとんどの方が経験するであろう生理前の身体の変調。

身体の変調としては、下腹痛、頭痛、乳房痛、腰痛、関節痛、むくみ、めまい、食欲亢進、便秘あるいは下痢、動悸、睡眠障害などがあります。

さらに、精神面での変調がでることもあります。
抑うつ症状・イライラ・不安感・集中力の低下・無気力・疲労感といったものがあります。

これらの症状は、いくつか組み合わさってでることが多く、総称して月経前症候群と呼ばれます。

無何有(むかゆう)では、これまでに多数の患者さまの施術をさせていただき、その上で言うならば、PMS(月経前症候群)は、鍼灸治療がよく効きます!!

 少し、東洋医学的な解説をしておくと、この病気の原因には、肝臓が関わっています。

生理前は、肝臓がキューッと引き締まることで、身体の血を子宮に集めてきます。

この時、普段からストレスを溜め込んだりして緊張状態にある方は、その緊張にさらに生理前の緊張が加わってしまいます。
つまり、緊張状態にさらに加わる緊張によって起こる病気なのです!

この緊張状態が重要なのは、PMS(月経前症候群)が、月経前緊張症とも言うことからも、わかります。

 生理のための緊張は、人間の自然な営みですから、なくてはならないものと言えます。

無何有(むかゆう)の鍼灸治療でターゲットとするのは、日常の緊張状態の方です。
いかに、普段から身体を緩めておけるか?ということが大事になります。

PMS(月経前症候群)は、生理が始まると症状が、治まるので、

「我慢してれば・・」

と、考える方もおられるようです。
しかし、毎月、毎月の変調が積み重なっていくことを考えれば、それでいいとは言えないはず。

身体が訴えているシグナルと考えて、早めにお越しください!

Infomation

受付時間

日祝
10:00-12:00
16:00-20:00

▲・・土曜日は10:00~15:00(最終受付)

施術料金

大人中高生小学生幼児
初診料金7,000円5,000円4,000円2,000円
再診料金5,000円3,000円2,000円1,000円

料金はすべて税込み。

大人のみ5回分回数券があります。詳しくはこちら。

アクセス

最寄駅阪急電鉄西宮北口駅 徒歩1分
駅からの
経路
北改札口 → 北西階段を下りる → 駅前ロータリー → "ジャンカラ"の左側の道を進む → すぐ左側に法貴ビルが見えてきます。
駐車場 当院専用の駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
バリアフリー 駅から当院までの道のりは平坦で、ビル入り口にある小さな段差を除き、ほぼバリアフリーとなっています。ビル内にはエレベーターがございます。

ご予約・お問い合わせ

当院は一人一人の施術を丁寧かつ正確に行うため、完全予約制とさせていただいております。