天地図
ブログ

原因を掴んでいるかどうか?

原因を掴んでいるかどうか?

漢方薬の原典と言われる『傷寒論』という書物があります。

傷寒(しょうかん)というのは、今でいうインフルエンザのようなものですが、
それにとどまらず普通の風邪や胃腸炎などあらゆる感染症の話が出てきます。

それらを治療する方法論として、【汗】【吐】【下(大・小)】というものがあります。
これらは、感染症によって起こされた身体の冷えや熱を外へ出していく方法です。

実は漢方薬を飲まなくても、自然に治っていく過程において、汗をかいたり、吐いたり、大・小の便通が変わることで身体は病気を治しています!

ここまでくればわかるかもしれませんが、止めてはいけない嘔吐や下痢も存在するという事です。

ただし、ここでいう止めていけないとは、原因すら掴まずに、”とりあえず止めておこう”という態度のものを指します。

前述の傷寒論では、嘔吐の症状に【下す】という方法を取ったりします。
これは、「胃に熱が篭っている」という原因があってその熱を取るために下します。

これも嘔吐を止めるための方法ですが、”とりあえず”というものとは、まったく違うことがわかると思います。

要は、それらが起こっている原因をきちんと掴んでいるかどうかなのです!!

Infomation

受付時間

日祝
10:00-12:00
16:00-20:00

▲・・土曜日は10:00~15:00(最終受付)

施術料金

大人中高生小学生幼児
初診料金7,000円5,000円4,000円2,000円
再診料金5,000円3,000円2,000円1,000円

料金はすべて税込み。

大人のみ5回分回数券があります。詳しくはこちら。

アクセス

最寄駅阪急電鉄西宮北口駅 徒歩1分
駅からの
経路
北改札口 → 北西階段を下りる → 駅前ロータリー → "ジャンカラ"の左側の道を進む → すぐ左側に法貴ビルが見えてきます。
駐車場 当院専用の駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
バリアフリー 駅から当院までの道のりは平坦で、ビル入り口にある小さな段差を除き、ほぼバリアフリーとなっています。ビル内にはエレベーターがございます。

ご予約・お問い合わせ

当院は一人一人の施術を丁寧かつ正確に行うため、完全予約制とさせていただいております。