天地図
ブログ

夏本番を前に。

夏本番を前に。

本当はもう少し早く書いておくべきなのですが、なかなか時間が取れず今日になってしまいました。

何の話かというと、【暑さ】の話です。
今日の西宮は少しマシですが、先週から今週にかけてはかなり暑くなりました。
本当はその前に知っておいてほしかったのですが、これから暑くなるのでまだ遅くはないはずです。

「夏に弱い」という方は特にそうですが、そうでなくても「なんとなくだるい」「ぼーっとする」という方は腎(じん)の持つ冷却力の不足です。

人間は動物で常に産熱しています。
その働きは心(しん)によるもので、心は産熱器官になります。

特に夏場は外気も暑いのでさらに熱が多くなります。
熱くなりすぎると心臓は熱により拡張していき、ついにはオーバーヒートするので適度に冷却しなければなりません。

その働きを腎臓は担うというわけなのですが、その方法は車のラジエーターと同じで【水で冷やす】というもの。

つまり【水そのものが少ない】【水が動かない】【水を巡らす管が細い】などがあると冷却力が落ち、熱を冷ましきれず体調を崩します。

暴飲暴食、もしくは偏食にて消化器に負担をかけ、水が作れなくなる。

運動不足で身体を動かさず、水を動かすことをしない。

ストレスや頭の使い過ぎなどによる身体の過緊張、過興奮で水の循環が作れない。

睡眠不足によって腎臓の冷却力を落とす。

こういったことが冷却力不足につながりますのでご注意を。

あと、心(しん)の拡張する力を固めて引き締める「苦味」を摂ることでもオーバーヒートを抑えることができます。
少々苦味のある野菜などが適しているかと思いますよ。

 

Infomation

受付時間

日祝
10:00-12:00
16:00-20:00

▲・・土曜日は10:00~15:00(最終受付)

施術料金

大人中高生小学生幼児
初診料金7,000円5,000円4,000円2,000円
再診料金5,000円3,000円2,000円1,000円

料金はすべて税込み。

大人のみ5回分回数券があります。詳しくはこちら。

アクセス

最寄駅阪急電鉄西宮北口駅 徒歩1分
駅からの
経路
北改札口 → 北西階段を下りる → 駅前ロータリー → "ジャンカラ"の左側の道を進む → すぐ左側に法貴ビルが見えてきます。
駐車場 当院専用の駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
バリアフリー 駅から当院までの道のりは平坦で、ビル入り口にある小さな段差を除き、ほぼバリアフリーとなっています。ビル内にはエレベーターがございます。

ご予約・お問い合わせ

当院は一人一人の施術を丁寧かつ正確に行うため、完全予約制とさせていただいております。