前胸部、腋下、右腕の凝り感とだるさ/50代・女性

主訴:前胸部、腋下、右腕の凝り感とだるさ
元々肩こりはあったが、4~5年前くらいから肩や前胸部、腋下などにも凝り感やだるさが出るようになる。
昨年の冬くらい、寒くなりだすと痛みがまし、さらに買物や家事など腕を使うとすぐにだるくなり出す。
太ももの前側にも冷感と凝りが出たり、股関節にも同様の凝りがでる。
<東洋医学的診断と鍼灸施術>
この方の脈は右脈の中央部、消化器系の働きを表す部分に細めで堅い沈んだ脈が出ています。
これは消化器から作られる気血が少ないことを示しているのですが、その中でも血の生成が少ないため、脈幅が細めで堅くなっています。
また腹診をしてみると腹部中央部からみぞおちにかけて盆地のように窪んでいます。これも消化器系、東洋医学では脾臓の弱りによるものと考えます。
また、問診にて食欲があまりないことや時々胃のもたれ感などがでるということから、胃腸機能の弱りが主たるもののようです。
さらに足の脛にある胃の経絡の張り感が強かったことや、太もも前面にも凝りなどが出るということからもそれがわかります。
以上から脾胃の弱りから血の生成不足が起き、筋肉中の血不足により起こった凝り、だるさ、脱力と判断し鍼灸治療を行いました。
治療には胃の経絡にある足三里というツボ、腹部にある脾臓や胃のツボなどを用いてきました。
施術を続けていると徐々にだるさが出にくくなり、痛みも減少していき、症状が出る範囲も最初の肩こり部分のみになりました。
同時に胃の働きも良くなり、前より多めに食べられるように変化。
現在も体調による波はあるものの、外出が多くなったり、また出ようと思えるようになったりと気持ちの部分も変化してきているとのことです。
症例集
間質性肺炎による欬嗽/80代・男性
右腕の腱鞘炎/50代・女性
月経時の頭痛/40代・女性
アトピー性皮膚炎/40代・女性
胃がん手術後の抗がん剤治療における体調管理/40代・女性
坐骨神経痛/40代・男性
パニック障害・自律神経失調症/50代・男性
月経困難症/10代・女性
原因不明の全身筋肉痛/10代・男性
関節痛(指・手・股・肘関節)/40代・女性
脱ステロイド(乳がん手術後)/30代・女性
ひどい頻尿(夜間に8回)/60代・女性
慢性膵炎による背中及び左上腹部の痛み/50代・男性
冷え症・しもやけ/30代・女性
胸痛(掴まれるような感覚)/40代・男性
橋本病/50代・女性
関節リウマチ・身体のだるさと疲れ/40代・女性
前胸部、腋下、右腕の凝り感とだるさ/50代・女性
扁桃腺炎/50代・女性
肩こり・排尿異常(前立腺肥大による)/50代・男性
めまい(左後頭部のもやもや感)/30代・女性
つわり(妊娠悪阻)/30代・女性
慢性膀胱炎/60代・女性
椎間板ヘルニアによる腰痛/30代・男性
産後うつ・パニック障害/30代・女性
朝起きれない(低血圧・頻脈)/10代・女性
メニエール病(めまい・動悸・耳閉感)/40代・女性
群発頭痛・右首~肩の凝り/30代・男性
難聴・耳鳴り・頭痛/40代・女性
背部の熱感(身熱)・腰痛・息が苦しい/60代・女性
疲労感(易疲労)・肩こり/40代・女性
排卵期の体調不良/10代・女性
不眠(寝つきが悪い)・便秘/40代・女性
左母指~手関節の腱鞘炎・右下腹部の張り/60代・女性
手掌、足底の浮腫・易疲労/10代・男子
胃もたれ(胃痛)・頚、肩の凝り/40代・女性
左肘痛を主とする両手、両肘の関節痛/50代・女性
PMS(月経前症候群)/20代・女性
嗄声(声がでなくなった)・咳嗽・偏頭痛/20代・女性
喘息・呼吸困難/5才・男子
右膝痛・右下肢後面の痛み/60代・女性
アトピー性皮膚炎/30代・女性
月経困難症(頭痛・肩こり・吐き気)/30代・女性
産後腰痛・倦怠感・胃痛/30代・女性
肋間神経痛(左脇)/60代・女性
妊娠後期の腰痛/30代・女性
頭痛(前額部)/10代・男性
不正出血(子宮内膜症)/40代・女性
脊椎すべり症(両下肢疼痛・腰痛)/60代・女性
突発性難聴/70代・男性
下痢(軟便)と上腹部の冷感/30代・男性
胸苦しさ(呼吸困難)・食欲不振/60代・女性
左手首の腱鞘炎/60代・女性
お腹の張り/30代・女性
頭痛・肩こり/50代・女性
アトピー性皮膚炎/10代・男性
軽度の強皮症・レイノー現象/30代・女性
ベーチェット病・月経過多/40代・女性
腱鞘炎(部位:左手関節の小指側)/30代・女性
腰痛/80代・男性
パーキンソン病/80代・女性
生理痛(月経痛)/20代・女性
高血圧・頭痛/70代・女性
低体温症/40代・女性
生理痛/20代・女性
アトピー性皮膚炎/30代・女性
肩こり・頭痛/40代・女性
症例集について
この症例集では症状ごとに身体の状況や施術、術後の経過などを掲載していますが、人それぞれに体質や生活環境の違いがありますので、同じ症状の方が同様の経過をたどることを、当院が保証するものではないということをご理解いただければ幸いです。当院の施術をイメージする参考としてご覧ください。