天地図
症例集

生理痛(月経痛)/20代・女性

生理痛(月経痛)/20代・女性

症例集

主訴:生理痛(月経痛)、肩こり

以前より月経痛がつらい。出血量はやや多めで、普段は肩こりがよく起こる。

<東洋医学的診断と施術>

脉は、幅が広い脉なので気血が旺盛なのかと思いきや、その中に流れの渋る脉が見られ、やや脉が速いという特徴がありました。
腹部は皮下脂肪が多く、右下腹部の深いところに圧痛がみられる。

脉の状態としてもう一つは、腎蔵の働きを表す部分の脉が弱いことが挙げられます。

脉がやや速いことを合わせると、腎蔵の弱りから熱が発生しているようです。

それが下腹部に停滞しているので月経痛を引き起こしているのです。
月経量が多めなのは熱のためで、普段の肩こりはその熱が上昇して肩で停滞しているので起こっています。

腎蔵の虚熱が下腹部で停滞している状態と判断し、左の照海という腎経のツボを補い、臨泣、中渚などのツボを合わせて熱を冷ますように持っていきました。

まず最初に効果が表れたのが肩こりで、施術初日からスッキリした感覚があったと言います。

これは熱がうまく散ってくれたことによるもので、このような身体の状態であれば、よく起こることです。

ただし熱の発生源である腎蔵の弱りを処置しなければ、また熱が増えてきて肩こりが生じるので、注意が必要です。

同じような処置を繰り返して行っているうちに、熱は徐々におさまっていき、下腹部の痛みも減少していきました。それと並行して月経痛も寛解しています。

症例集

症例集について

この症例集では症状ごとに身体の状況や施術、術後の経過などを掲載していますが、人それぞれに体質や生活環境の違いがありますので、同じ症状の方が同様の経過をたどることを、当院が保証するものではないということをご理解いただければ幸いです。当院の施術をイメージする参考としてご覧ください。

Infomation

受付時間

日祝
10:00-12:00
16:00-20:00

▲・・土曜日は10:00~15:00(最終受付)

施術料金

大人中高生小学生幼児
初診料金7,000円5,000円4,000円2,000円
再診料金5,000円3,000円2,000円1,000円

料金はすべて税込み。

大人のみ5回分回数券があります。詳しくはこちら。

アクセス

最寄駅阪急電鉄西宮北口駅 徒歩1分
駅からの
経路
北改札口 → 北西階段を下りる → 駅前ロータリー → "ジャンカラ"の左側の道を進む → すぐ左側に法貴ビルが見えてきます。
駐車場 当院専用の駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
バリアフリー 駅から当院までの道のりは平坦で、ビル入り口にある小さな段差を除き、ほぼバリアフリーとなっています。ビル内にはエレベーターがございます。

ご予約・お問い合わせ

当院は一人一人の施術を丁寧かつ正確に行うため、完全予約制とさせていただいております。