天地図
症例集

左手首の腱鞘炎/60代・女性

左手首の腱鞘炎/60代・女性

症例集

主訴:左手首の腱鞘炎

数日前から、左の手首が痛む。痛みは重いものをもったりすることで出てくる。痛みが強い時は左腕全体にも痛みが広がる。

<東洋医学的診断と施術>

この方の脈の特徴には二つあります。まず、左手の脈の上半身を診る部分。ここの脈がやや奥に沈んでいて、なおかつ細めの脈になっていることです。

そして、もう一つは、左右の脈全体に水気が多いということです。

この二つの特徴からわかることは、身体の水分の動きが悪く、停滞しがちであるという事。特に左上半身で、起こっているため、左手の脈が水気により、沈んでいると考えられるのです。

問診において、普段の尿量が少ないということもわかりました。そして、左足の膝裏から、ふくらはぎにかけて静脈瘤がでていることもわかりました。

これは、膀胱の働きが弱っていて、十分な尿量がないために、身体全体の水気が増えているということを示しています。膝裏辺りは膀胱の経絡が流れるところで、そこにある静脈瘤は流れが悪い事を示しています。

治療は、膀胱の気の流れが弱ったことにより、身体の水気が増えてしまい、その水が停滞したことによる腱鞘炎として行いました。

膀胱を温めるために、左足にある京骨というツボ、そして水の流れを陽気によって管理している三焦という経絡の陽池というツボにお灸をしました。

陽池というツボには最初、鍼をしていたのですが、よくよく観察すると、水の停滞によって患部が、かなり冷えていることがわかりました。

そこで、温めるためにお灸に切り替えたというわけです。

身体が出している反応を詳しく観察することで、より最適な治療ができたという典型例です。

経過としては、4診目ごろには、痛みが少なくなってきて、快方へと向かっていきました。

症例集

症例集について

この症例集では症状ごとに身体の状況や施術、術後の経過などを掲載していますが、人それぞれに体質や生活環境の違いがありますので、同じ症状の方が同様の経過をたどることを、当院が保証するものではないということをご理解いただければ幸いです。当院の施術をイメージする参考としてご覧ください。

Infomation

受付時間

日祝
10:00-12:00
16:00-20:00

▲・・土曜日は10:00~15:00(最終受付)

施術料金

大人中高生小学生幼児
初診料金7,000円5,000円4,000円2,000円
再診料金5,000円3,000円2,000円1,000円

料金はすべて税込み。

大人のみ5回分回数券があります。詳しくはこちら。

アクセス

最寄駅阪急電鉄西宮北口駅 徒歩1分
駅からの
経路
北改札口 → 北西階段を下りる → 駅前ロータリー → "ジャンカラ"の左側の道を進む → すぐ左側に法貴ビルが見えてきます。
駐車場 当院専用の駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
バリアフリー 駅から当院までの道のりは平坦で、ビル入り口にある小さな段差を除き、ほぼバリアフリーとなっています。ビル内にはエレベーターがございます。

ご予約・お問い合わせ

当院は一人一人の施術を丁寧かつ正確に行うため、完全予約制とさせていただいております。