東洋医学の病症の一つに「四逆」というものがあります。 「四」とは手足のこと。 「逆」とは陽気の逆を指し、手足に陽気が廻らず冷えるという状態を言います。 この状態になるのに二つのパターンがあります。 一つは身体の陽気の不足…
四逆
2013年05月11日院長日記
2013年05月11日院長日記
東洋医学の病症の一つに「四逆」というものがあります。 「四」とは手足のこと。 「逆」とは陽気の逆を指し、手足に陽気が廻らず冷えるという状態を言います。 この状態になるのに二つのパターンがあります。 一つは身体の陽気の不足…
2013年05月11日院長日記
東洋医学では顔面に並ぶ鼻や目、口、耳は身体の深くにある五臓の華だとしています。 華に対して五臓は根です。 根っこが枯れれば花も萎れるように、顔面には内臓の弱りが投射されます。 これまでに、ニキビ、吹き出物の患者さんも多く…
2013年05月09日鍼灸の力
二人目の子供さんを十ヶ月前に出産された方がいます。 出産後、お腹や背中に湿疹ができやすくなったと言います。 婦人科の先生によれば、 「授乳が終わるまでは、ホルモンバランスの関係で治らない」 ということだったようです。 東…
2013年05月09日漢方薬
漢方に使う生薬の効能を記した「神農本草経」という書物があり、その中には上薬、中薬、下薬という区別があります。 その下薬に分類されるものには、毒があるとされており、久しく服すべからず、つまり「長い期間飲むもんじゃないですよ…