
肩こりや腰痛、関節痛などは、筋肉や骨の疾患なので、意識されない方が多いのですが、 これらの疾患の裏には、内臓の不調があって、そこから起こっていることがほとんどなのです!! 他にも目や耳、鼻の病気、皮膚や爪の病気に関しても…
2013年07月18日院長日記
肩こりや腰痛、関節痛などは、筋肉や骨の疾患なので、意識されない方が多いのですが、 これらの疾患の裏には、内臓の不調があって、そこから起こっていることがほとんどなのです!! 他にも目や耳、鼻の病気、皮膚や爪の病気に関しても…
2013年07月17日無何有(むかゆう)の質問コーナー
無何有(むかゆう)の質問コーナー!!今回は第4弾です!! 質問内容はこちら。 「加齢による病気はどうしようもないの?」 当院の患者さまでも、病院などで「年齢によるものだから・・」と言われ、やっぱりどうしようもないのかな?…
2013年06月27日東洋医学というもの
前回から、ストレスが身体に与える影響を解説しています。 ストレスがかかった時に人体の中では、肝臓の上へ伸びようとする力が抑えられます。 そこから、いろんな異変が起きてきますよという話です。 肝臓は、下から上へと動く力を管…