カテゴリー : 院長日記

包まれて・・。

2015年05月29日院長日記

かつて、天変地異や異常気象があった時には、作物の実りが減少し【明日、食べるものにも困る】といったことも起きました。 生死が左右されるわけですから、自然界の影響を今よりももっと受けていたということです。 だからこそ、自然に…

続きを読む →

何がプラスで、何がマイナスか。

2015年05月16日院長日記

その人自身の身体にとって【プラスになること】【マイナスになること】があります。 運動、休息はプラスのことになることが多いですし、飲酒や飲食の不摂生、睡眠不足、運動不足はマイナスになることの例としてあげられます。 これらを…

続きを読む →

軌道を修正。

2015年04月17日院長日記

風邪を引いた時、思い返せば「薄着で冷えた」とか「徹夜続きだった」など何かしら思い当たるところが出てきます。 風邪のようにわかりやすければいいのですが、人間の生活の中には病気の元にはなるけれどもすぐには影響は出ないことも多…

続きを読む →

まだ半分。

2015年04月10日院長日記

人は食物を摂取することで身体を成長させ、日々の生命活動を維持しています。 つまり【人間の身体は食べたものでしか作られない】ということ。 ですので、日々の食事で口にするものというのは非常に重要です。 口にするものを変えるこ…

続きを読む →

Copyright(c) 2011-2025 西宮市の鍼灸院 - 鍼灸専門治療院 無何有(むかゆう)- All Rights Reserved.
〒662-0832 兵庫県 西宮市 甲風園1丁目1−5 法貴ビル 2F | TEL 0798-65-7566 | mail: shinkyumukayu@gmail.com