
鍼灸治療は東洋医学の理論にのっとり、正しい知識と技術で行えば、本当に多くの疾患を改善していきます!! しかし、未だその事実が一般に浸透していないのも現実です。 鍼灸治療に否定的な意見の中には、科学的でないというものがあり…
2013年07月30日院長日記
鍼灸治療は東洋医学の理論にのっとり、正しい知識と技術で行えば、本当に多くの疾患を改善していきます!! しかし、未だその事実が一般に浸透していないのも現実です。 鍼灸治療に否定的な意見の中には、科学的でないというものがあり…
2013年07月27日院長日記
鍼灸治療という方法は、それ自体はすごくシンプルなものなのですが、 シンプルだからこそ、どこのツボに鍼をして、どんな風に気を動かすか、ということが治療の成否にものすごく関わってくるのです!! 無何有(むかゆう)では、丁寧に…
2013年07月25日院長日記
いくら手先が器用で、鍼をうまく扱うことができても、それだけでは病気を治せません!! たとえば、胃痛の人に風邪薬を出して、効きますか? それと同じで、鍼ならどこにしてもいい、というわけではないのです。 ですので、大事なのは…
2013年07月18日院長日記
肩こりや腰痛、関節痛などは、筋肉や骨の疾患なので、意識されない方が多いのですが、 これらの疾患の裏には、内臓の不調があって、そこから起こっていることがほとんどなのです!! 他にも目や耳、鼻の病気、皮膚や爪の病気に関しても…