ブログ

東洋医学の見つけ方。

2017年11月01日院長日記

今回は東洋医学の見つけ方というタイトルでお話したいと思います。 ここでいう東洋医学とは、ただ鍼や灸をする、漢方薬を飲むではなく、中国の伝統医学に始まり、その後長い年月、歴史の中で紡がれてきた医療体系を指します。 私は当サ…

続きを読む →

天気図を見る②

2017年09月02日東洋医学というもの

人体を侵す外邪から身を守るために天気図を活用しようという話。 ①を読んでない方はそちらからどうぞ。 日本列島周辺は季節によって違いはあるものの、南からの暖気と北からの寒気が相互に入れ替わりながら入ってきます。 身体を冷や…

続きを読む →

天気図を見る①

2017年09月01日東洋医学というもの

日中はまだまだ暑いものの、少し涼しい気も入ってきているこの頃。 当院でも風邪をひいて調子を崩している方もちらほらおられます。 東洋医学では、発熱を伴ういわゆる【かぜ】の症状の原因に【外感】という表現を用います。 外感とは…

続きを読む →

ラジエーター。

2017年07月05日東洋医学というもの

先週末からかなり暑くなりました。 ついに夏本番に近づいているなと感じる方も多いのではないでしょうか? 当院においても多くおられるのですが、この時期になると身体がだるくなったり、足が重く感じたりするという症状が増えます。 …

続きを読む →


Copyright(c) 2011-2025 西宮市の鍼灸院 - 鍼灸専門治療院 無何有(むかゆう)- All Rights Reserved.
〒662-0832 兵庫県 西宮市 甲風園1丁目1−5 法貴ビル 2F | TEL 0798-65-7566 | mail: shinkyumukayu@gmail.com