ブログ

ブラックな○○。

2018年12月01日院長日記

最近良く聞くのブラック企業という言葉。実はそんな場所が、自分の身近なところにあるという話。 なんの話かというと、当院に来ている高校生に聞いたマンガのことなのです。 そのマンガは身体の中の細胞の日常を擬人化したもので、酸素…

続きを読む →

スイッチ。

2018年11月04日東洋医学というもの

更年期障害やパニック障害と言われるような病気で「突然、スイッチが入ったように症状が現れる」というものがあります。 前者だったらホットフラッシュ、後者なら呼吸促迫、動悸が例に挙げられます。 いずれも自律神経の交換神経が優位…

続きを読む →

いつかは不思議でなくなる。

2018年10月03日院長日記

たまには時事ネタを。ノーベル賞受賞の本庶さんの話から。 会見にて「研究者になるということにおいていちばん重要なのは、何か知りたいと思うこと、不思議だなと思う心を大切にすること」とおっしゃっております。 私はこの部分が印象…

続きを読む →

耳をすませばドアの音。

2018年09月01日院長日記

五臓六腑を中心とした人体の諸器官は、すべての人に同じく備わっています。 しかし、人の顔や骨格もそうですし、内臓の働きにも個人差があります。 東洋医学において、その個人差が生まれる原因について、五臓の大小や位置の高低、堅さ…

続きを読む →

Copyright(c) 2011-2022 西宮市の鍼灸院 - 鍼灸専門治療院 無何有(むかゆう)- All Rights Reserved.
〒662-0832 兵庫県 西宮市 甲風園1丁目1−5 法貴ビル 2F | TEL 0798-65-7566 | mail: shinkyumukayu@gmail.com