
よくよく考えてみると、人間の頭の中は常に何かを考え動いています。 東洋医学ではこれを【肝気の動】と言います。 その動きに身体が反応することで日常生活のあらゆる行動がなされます。 頭の中においては「無形の動き」、行動として…
2015年03月28日院長日記
よくよく考えてみると、人間の頭の中は常に何かを考え動いています。 東洋医学ではこれを【肝気の動】と言います。 その動きに身体が反応することで日常生活のあらゆる行動がなされます。 頭の中においては「無形の動き」、行動として…
2015年03月21日院長日記
かれこれ6、7年のお付き合いになる患者さん。 当初の身体の不調はもうすでにございませんが、体調管理のために長く来ていただいてます。 これだけ長い間お身体を診ていると、春夏秋冬の身体の変化、日常生活の中でのバランスの崩し方…
2015年02月18日院長日記
スタッフ日記に先を越されてしまいましたが、鍼灸専門治療院 無何有(むかゆう)は2月16日に4周年を迎えました! こうして1年1年無事に過ごしていけるということは【おかげさま】以外の何ものでもありません。 というのも、形は…
2015年02月04日産後不調と鍼灸
中国の昔の書籍に『金匱要略』という本があります。 いつ頃に書かれたかは研究者でもはっきりとしないようですが、すごい人が書いたというのは間違いありません。 その中に「新産婦人に三つの病がある」という項目があります。 その三…