ブログ

夏に気を泄らさなればならないもう一つの理由

2013年06月21日無門-むかゆうの門-の補足

以前にこのブログでも更新情報を掲載しました 「無門-むかゆうの門-」 夏の養生三部作。 第8回 四季・夏 第9回 夏バテ・冷房病 第10回 夏の生活 この中で、夏の季節に対応した身体になるためには、「気を泄らす」ことが必…

続きを読む →

施術者の心得!!

2013年06月20日院長日記

無何有(むかゆう)の施術スペースには、写真のような額を設置しています。 左側には、施術者の心得 三ヶ条。 一、自身の鍼灸治療を受けてくれる方々に常に感謝の念を持つべし。 二、医学とは、学と術がそろってこそ、一人前である。…

続きを読む →

梅雨時に起こりやすい頭痛の症例

2013年06月15日院長日記

つかの間の雨、そのせいか、ジメジメした蒸し暑さがうっとおしく感じます。実は、このジメジメした気候が、病気の引き金になることもあります。 今日、紹介する症例もその中の一つに過ぎませんが、梅雨時に起こりやすい頭痛として特徴的…

続きを読む →

Copyright(c) 2011-2025 西宮市の鍼灸院 - 鍼灸専門治療院 無何有(むかゆう)- All Rights Reserved.
〒662-0832 兵庫県 西宮市 甲風園1丁目1−5 法貴ビル 2F | TEL 0798-65-7566 | mail: shinkyumukayu@gmail.com